信州ダービー

サッカー

サッカーが好きです。正確に言うと松本山雅が好きです。応援をはじめて、かれこれ十余年になります。

応援を始めた頃は、まだ松本山雅は地域リーグ(北信越リーグ)というカテゴリーで戦っており、Jリーグは夢のまた夢でした。

そのころから、長野パルセイロ(旧長野エルザ)はライバルであり、にっくき相手でした。その頃は長野はとても強く勝てることは、殆どありませんでした。長野県には上田ジェンシャンというチームもあり、松本は3番目の長野県のチームでした。

サッカーも長野(長野市)に負けるのかと思うと、悔しくてたまりませんでした。
松本にはパルコがある。松本城がある。あずさは新宿に止まる。(当時の特急あさまは上野止まりでした。)そんなことしか長野市に勝てる?ことはなく、サッカーまでも長野に負けるというのは許しがたい事実でした。

そんな思いや、廃藩置県以来の長野県と筑摩県の合併のいきさつなどから、松本の人は長野市に異常なほどのライバル心を燃やします。ライバルにすらなり得ていませんが….。
だからせめてサッカーだけは負けたくない。

そんな戦いが今日、行われました。J3リーグ。松本山雅FCー長野パルセイロFC。
なんとか薄氷の勝利をつかみました。信州ダービーは結果がすべて。勝ってよかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました