松本駅から東へ2Kmほど行ったところに、あがたの森公園があります。
旧制松本高校があった場所であり、のちに信州大学の文理学部があった場所です。当時より使われていた校舎も現存しており、講堂、図書館などもありカルチャースクールや、音楽の発表会、練習などにも使われています。
外部は公園として管理されており、非常に綺麗な憩いの場です。もうすぐ、まつもとクラフトフェアのメイン会場となり、大変な賑わいをみせます。
このあたりは文教地区で、松商学園、私の母校、松本県ヶ丘(あがたがおか)高校、源池小学校、エクセラン高校、松本工業高校、秀峰小中学校など沢山の学校が集中しております。学生が行き交う元気のある地域です。
私が通学していた40年くらい前は、ヒマヤラ杉の大木が鬱蒼と繁っておりおり、少し暗く怖い感じがしました。校舎の周りは現在もヒマヤラ杉が繁っており少し暗い感じがしますが、枝の剪定などもしっかりされており、かつての静寂間はありません。大正ロマンを感じることのできる、松本の歴史的遺産であり、憩いの場です。


コメント